”人生2回目のサバゲ―”
🌸おはようございます。
またまた行ってきましたyo~~🔫
横浜市都筑区にあるサバゲ―フィールド『AREA41』
しっかりお仕事をして夕方からの参戦です❕
🌸今回の服装は皆さんがとても見慣れたお仕事の時のワークシャツと冬ズボン(笑)
川勝さんってこの服しか持ってないのかしら・・・(-_-;)
と、思われているかも・・・💧
何となくナ〇スドイツ軍みたいですね・・・
🌸元航空自衛隊のSさんとのツーショット
それと今回もサバゲ―に引き込んだ張本人のRさんの3人です。
そしてオッサン・・・この服装が後にアダとなります💧
🌸今回使用するオモチャは、主にアメリカ軍が使っている『M4』という銃
セミオートとフルオートの切り替え式電動ガン
でもAREA41はフルオート禁止です
この日の初速は95
わりと高い数字で、店員さんが『これは当たったらいてーぞー』って言ってました( ̄ー ̄)ニヤリ✨
さてさて、このM4の餌食になるのは誰かなぁ~(・∀・)♪♪♪
🌸ちなみにこのスコープはドットサイト式で、覗くと中に小さな赤色の点が点くんです。
これを事前に弾道と合わせておけば、的中率が高くなるというもの💡
ただし、このAREA41は屋内フィールドなので、こういうアサルトライフル系は不利なんですよね(;^_^A
本当はハンドガンの方が断然有利なんです❕
欲しい~~🔫
🌸🐶『パパさん・・・前回メチャクチャ筋肉痛で苦しんでいたのに懲りない人でちゅねぇ~~』と冷たい眼差し・・・(-_-;)
🍀う~~ん💦
今回はあまりカッコイイところが無かったかな(-_-;)💧
せっかちなオッサンは待ち伏せされてやられっぱなしでした(´;ω;`)
帰宅してお風呂に入ろうと服を脱いだら赤い点々が無数に付いていました。
数えると13箇所💧
実弾なら13回〇んでますね( ´∀` )♪♪♪
仲間の話によるとサバゲ―フィールドは平塚市と逗子市にもあり、近いし平日は安いので次回はいよいよ屋外フィールドで戦ってこようと思います(`・ω・´)ゞ
※業務連絡です💡
ようやく昨年にご依頼のあったお仕事が終わりつつあります。
(仕事が少なくなってきたとも言う・・・💧)
この時期に多いご依頼内容の例ですと、『不要品の整理』・『庭木の伐採』・『ウッドデッキ工事』・『お庭のリフォーム』
また、お伺いついでであれば、金属製の物の無料回収処分をしております💡
家の裏に転がっているアルミの脚立や壊れて使えない鉄扉・ハシゴ・鍋・柵などが御座いましたら、お気軽にお申し付けください。
大型の物でしたら事前にご相談ください(^^♪
それでは本日も元気に過ごしましょう~🌈
0コメント