”津軽弁とかなこまち”




🌸おはようございます。

今日の息子弁当はおむすび (明太子・かつお昆布) とエビフライ。

タルタルソースは自家製であら刻みなのが美味しい😋


注文お待ちしてます💰




🌸この日は寒川町で防草シート施工でした。

その合間にJAさがみ わいわい市へ美味しい苺を探しに行ってきました♪

するとりんごを売っている屋台が来ており、店員のおばちゃまと話をすると・・・👀

すごく見事なまでの青森弁( ´∀` )

わざわざ青森から売りに来ているそうです。

で、そんなおばちゃまがメチャクチャこの林檎が美味しいと押してくるので・・・(;^_^A

少し買わせてもらいました(笑)




🌸その後店内に入りお目当ての苺売り場へ行くと・・・Σ(゚□゚;)

ずっと食べてみたかった『かなこまち』🍓を発見❕❕


かなこまちは神奈川県が約30年振りに開発された新品種の苺なんです❕❕

紅ほっぺとやよいひめを掛け合わせたとてもエリートな品種なんです。

その開発には色々な秘話やドラマがあったとか。




🌸ここからは個人的な感想です👆

果実の外見は濃い紅色をしており、形はわりと面長

香りは酸味の強そうな濃厚な感じ





🌸断面は中まで赤くとても綺麗。

味は香りからくる様な酸味は少なく濃厚な甘さがくせになります(*´ω`*)

そして外見では早どりかな❔ともとれる白い部分が多い色合いでしたが、全然そんな事はなく、ちゃんと完熟でした(#^.^#)


皆さまもかなこまち🍓を見つけたら是非とも買ってみてくださいね。





🌸それと春らしく美味しい写真をもう一枚💡

お客様の栗畑で今季初となるフキノトウを採らせて頂きました。

早速天麩羅に😋

揚げたてを藻塩で♪

でもやっぱり天つゆの方が僕は好きですね。

美味しい春をご馳走さまでした🍀

🍀さてさて、3月は引っ越しシーズンですね。

当店でも家具移動や単身引っ越しなども入って来ております。

不要な物があれば処分も出来ますので、お気軽にご相談ください。

その他にもハウスクリーニングや高圧洗浄作業も承っております。


本日もよろしくお願いいたします🌈






便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。