”初の屋外フィールドでサバゲ―in千葉”
🌸こんにちは。 今日はとてもジメジメしていて早い梅雨入りの予感がします。
事実、九州南部では観測史上初となる沖縄よりも早い梅雨入り宣言との事。
地球規模で年々おかしな事になってきていますね。
大丈夫か地球・・・(-_-;)
そんな?どんな?危機を感じてか今回は初となる屋外フィールドでのサバゲ―をしてきました❕❕
🌸年始早々サバゲ―の師匠、Rさんからお誘いを頂き、何と❕はるばる千葉県まで行ってきました(;^_^A
今回のゲームの主催者は、サバゲ―界では有名な (自分は存じ上げませんでした) 方という事でとても個性的でとても多くの人が終結しました。
注) 左下のスキンヘッドは川勝ではありません(-_-;)
🌸このサバゲ―では本当に本当にお世話になっている『Rさん』は、エアーガンのコレクターでもあり、自宅には100丁以上所有しているそうですΣ(・□・;)❕❕
なのでいつも快く銃を貸してくれます♪
今回はアサルトライフルの『M4』とハンドガンを貸してくださいました。
ゲーム開始までは結構時間があって、朝も早かったのもあってお腹が空いてしまったのでカップ麺を食べまーす(*´ω`*)
🌸今回の服装は皆さんお馴染みの仕事着 (笑)
いやぁ~~これが自分には一番動きやすい服装なんです❕
サバゲ―では弾の当たった判定って自己申告制なので、被弾すると痛いからと厚着をすると分からないんです。
初心者は薄着の方がいいんです(;^_^A
それにこの日は3月だというのに夏日でしたからね。
🌸隠し撮りされていました❕❕
さすがはユーチューバーさん。
主催者側の方が、自分がシューティングレンジ(射撃場)で練習しているところを撮ってくれていて、それを師匠がスクショして送ってくれました。
🌸何ゲームかしてからランチタイム♪
お昼はここ、バトルシティ名物のカレーライス🍛
桜も咲いていたのでちょっとしたお花見気分です。
仲間と外での食事は美味しいですね(^^♪
おかわりしちゃいました♪
🌸さて、自分はどこにいるんでしょーか???
皆さん外見こそ怖そうですが、優しい方達ばかりですよ💡
服装は様々で、Tシャツの人・FBIの格好・スーツ姿・旧日本兵・コマンドー・ギリースーツ等色々。
🌸記念に主催・運営者の方々と記念撮影を撮らせていただきました(^^♪
自分の後ろにいるサングラス掛けた方がサバゲ―の師匠Rさんで、お歳は自分よりも少しだけ上・・・という事に・・・(;^_^💦
🍀ゲーム終了後には豪華賞品の抽選会やカスタムした銃の試射会などもあり盛り上がりました💡
まだまだ素人ながらちょっとマニアックな話をすると、カスタムしたエアーガンって、弾速は規定があって上限以下なんですが、静粛性・トリガーのレスポンス性・極めて安定した弾道性能・命中精度が高いんです。
たかがオモチャの銃ですが、カスタム専門のショップもあるほどなんです。
何よりも明確に違いを感じるのは、発射した弾にムラが無い。
通常は撃つ度に毎回、飛距離や弾筋にムラがあるもの。
カスタマイズされた銃にはそれがない(;^_^A
毎回同じ飛距離と着弾点💦
とても奥が深いです。
長くなりましたがサバゲ―のお話しはここまで💡
さて、お仕事のスケジュール状況ですが、日に日にお問合せが増えてきており、くらしのマーケットのウェブ上では一部のサービス欄を閉じさせて頂いております。
また、蜂の巣駆除の問い合わせも徐々に増えてきております。
蜂の巣駆除に関しましては、状況によっては夜間でのサービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください🌈✨
0コメント