"悪徳業者にご注意を❗❗"
🌿今夜から暫くお天気の悪い日が続くみたいですが、インフルエンザと花粉がこれで落ち着いてくれる事を祈ります。
でもお仕事に影響が出るのは困ります・・・
さて、先日は小さいお姫さまを連れてビーチコーミングに行ってきました💡
🌿小さいお姫さまが砂浜で貝殻やシーグラスを拾っているのに対して、父は岩場で食材探しですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
見付けましたよ~~🎵
これが何だか分かりますか~???
🌿いきなりアップでごめんなさい❗
正直かなりグロテスクです。
🌿少し引きで撮ってみました。
これは『カメノテ』と言われる甲殻類の仲間なので、海老やカニの仲間なんです💡
名前の通り亀の手に似てますよね。
調べたところ、市場にも出回っているとのことで、
スペインでも食べられているらしいです(゜ロ゜;ノ)ノ
🌿でもまぁ、そんなに食べる部分は少ないので、我が家では味噌汁のダシにします☝
時間をかけて煮出した方が良いので、蓋をしてコトコト煮て一晩冷まします。
翌日に長ネギを入れて味噌で味付けして頂きました🎵
激ウマです(о´∀`о)ノ
朝は忙しいので写真を撮るの忘れてました。
🌿翌日は寒川町で生ゴミ等を堆肥化する為のコンポスト造りをしてきました。
と、いうか、コンポストの蓋造りが正しいです_(^^;)ゞ
本体は先月完成していたのですが、あまりに大きく深かった為に、その穴にハクビシンが堕ちて揚がれなくなってしまったんです❗
なので急遽丈夫な蓋をオーダーメイドで造る事になったのです💡
またまた画像が無くてすみません。
お客さまに許可をとっていないので(;^_^A
🍀さてさて、引っ越しシーズンとなってきました。
それに加えて不要品の片付けと清掃処分のご依頼も増えて来ました。
ここで皆さんに注意があります❗
ゴミ処分の安い話にはご注意下さい❗
先日お伺いしたお宅では、見積もりでは2~3万の話が、当日になって40万💦と言われたそうです❗❗❗
(キャンセル料も掛かるとかで、なくなく最低限のだけ処分してもらったそうな・・・)
引っ越し期日の間際と言うことにつけこんで、法外な料金を請求する輩が居ますよ❗❗
気を付けて下さいね😰
ちなみに処分料ってちゃんとした処分場では決して安くないですから。
湘南アウトドアサービスでは片付け清掃で出たゴミは、マニュフェストを発行する大きな中間処理場と契約を結んでいるので安心です🎵
(ちなみにこちらのお宅、当店では1人工半と処分代約4万円で済みました)
困った時はお電話下さい。
親身になって無料でご相談にのらせて頂きます✨😌✨
0コメント