"江の水🐧海洋教室②"
🌿おはようございます。
江の水の海洋教室の続きです☝
直接生物に触れる事で関心を高めます。
今回は『イトマキヒトデ』・『マナマコ』・『水クラゲ』が用意されていました💡
🌿赤ちゃんクラゲへの餌付けをしたり~🙌
🌿中くらいのミズクラゲを直接触ったり☝☝☝
知ってました⁉ミズクラゲも毒があるんだって(゜ロ゜;ノ)ノ
でも毒針がとても短いらしく、手の皮膚くらいでは問題ないんだそうです😵
ただし、触った手で瞼を擦ったりしてはいけないそうです。
🌿そして少し話が前後しますが、水族館へスケッチする為に移動しました🎵
江の島水族館は長男が赤ちゃんの時に来た以来です。
(基本的に熱帯植物園以外は興味無いので💦)
0コメント