“激うま大学芋”




🌿おはようございます。

年越しまで1週間をきりましたね❗

ぜんぜん年末の感じがしないのは僕だけでしょうか('_'?)

さて、大学芋ネタで引っ張ります😆

画像上側が普通の芋。

下側のが珍しい紫色です☝️

味が気になる😅




🌿キャノーラ油にごま油を足して、強火でまわりはサクッと中はしっとり仕上げます( *´艸`)




🌿その間に白砂糖とザラメを同量で少し多めの水で加熱します☝️

通常は冷めると固まるくらいの粘度で揚げた芋と絡めますが、僕はわりとサラッと緩めのカラメルを作ります😉




🌿鍋の内側を見ていると、少し冷めて固まるので、それを目安に火を止めます。




🌿揚げたさつまいもの量が尋常じゃない(;^_^A

とても我が家だけでは食べきれないので、ネットで販売します✨☝️✨

ウソです❗

ご近所にお裾分け決定~😅




🌿揚げた芋に熱々のカラメルを流し掛け、均一に絡めます😗🎶

人によっては黒ゴマを掛けたりしょう油を垂らしたり、お酢!?を入れたりしますが、僕は入れません😅




🌿完成~~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

味見すると・・・激うま❗❗❗

甘いのが苦手な僕でも止まらなくなる程です😁🎶

・ポイントはしっかり蒸したら一度冷ましてからカットして揚げる💡

・揚げ油にはごま油を入れる💡

・少し強火で揚げる💡

・カラメルは硬くし過ぎない💡です。

🍀ご紹介したこの作り方で皆さんは作れますでしょうか('_'?)

僕はいつも分量を量らずに勘でやっているので、数字におこせないんです😅

ちなみにお米を炊くときも大まかにカップでお米は取りますが、かなりアバウト。

なので水も目盛りが使えないので目分量でやってます☝️

これが川勝流なので、アウトドアでも役立ちます😁🎶

ぜひ皆さんも訓練してみて下さい👍

☆湘南アウトドアサービス☆

2月~3月の予約を受付中🎵

070-1573-2018

担当・川勝まで






便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。