“ウナギ釣りへ❗❗”




🌿おはようございます。

日中の気温の高さが異常に高かったり、例年並みに寒くなったり・・・

確実に地球レベルでおかしくなってますね。

そのうち冬が無くなったりして😥

さて、TVKのイットちゃんが平塚へ苺狩りに行ってました🎵




🌿以前からお付き合いのあるお客さまや仲間は知っていますが、僕は苺が大好き😅

食べるのも好きですが、その実っている姿が最高にそそられます😁🎶

今の時期だけ苺農家さんへ手伝いに行きたいくらい。

苺ハウスで宿泊したい(笑)




🌿この日は日曜日で、夕飯を作りながらYouTubeで釣りいろはのうなぎ釣り編を観ていたら、気持ちに火がつき、急きょ夕飯を作り終えてからうなぎ釣りに🚙💨💨💨




🌿今回のポイントは大物が少ないけど数は釣れる実績の高い場所💡

小潮だけど大きく上げてるからいいかも。

ただ、一番の問題は昨年の大きな台風の15号と19号以降はウナギの姿を見ていない事😓

ハゼみたいに全滅してないかなぁ💦




🌿それは突然来ました❗❗❗

いきなりグイグイと竿先を引っ張るアタリ😁🎶

今季初となるウナギが釣れました~\(^-^)/

でも小さいし針は呑んでいなかったので、リリースしてあげました。




🌿続いてアワセと同時に浮かんできた小さなウナギ。

ミミズも小さいしここのポイントだと型は期待出来ないね😥

でも居るのも釣れるのも判った🎵

次は大物が潜むあの場所へ通うだけ😁🎶

待ってろよ~蒲焼きサイズ❗

🍀一斉休校の判断を総理大臣が出しましたね。それに対して与党が納得がいかないとか事前説明が必要だとか言ってますが、必ず国民全員が納得出来る判断をとる事は無理だと思います。

確かに小さなお子様を家に残して夫婦共働きであったり、シングルマザーの方には死活問題にも相当するかも知れません。

でも、その判断で様々な場所、場面での影響は大きく、深刻さが伝わって動いているので、ベストとは言えませんが間違っているとは思いません。

むしろ与党の方達はそんな批判しているよりも一致団結してプラスになる行動を起こした方が正解だと思いますよ。

批判ばかりしているよりも手を伸ばして一人でも多く助けてあげて下さい。

やることは他にも沢山あるはずですから💡







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。