“竿を折られる大物”




🌿おはようございます💡

富士山を目指して???いる訳ではないけれど、富士山を見ながら仕事場へ向かえるなんて幸せです😃 




🌿伊勢原市で芝生貼りをご依頼頂いたH様、この度は湘南アウトドアサービスをご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。

今後のアフターフォローも出来る限り努めさせて頂きます❗

そして今回H様邸で利用した薬剤がこちら👇

植物成長抑制剤の『バウンティフロアブル』

前職の会社ではお世話になったお薬で、植物を枯らさずに成長を抑制して、果樹であれば花着き実着きを良くするお薬です💡

これで芝生や◯◯◯の成長を抑えてお庭を管理しやすくしていきます☝️




🌿無事に草刈り・薬剤散布・除草・仕切り板の埋め込み・芝貼り・目土掛け・散水を終えて、心地よい疲れを抱えながらウナギ釣りへ🚙💨

大潮の下げ潮。

悪くない😏✨




🌿昨年は根掛かりが多いが大物が掛かるK道下。

台風19号以来初めてなので、少し不安😥

案の定まったくアタリが無く、餌も取られない状況💦




🌿あまりにも反応が無すぎるので、200メートル下流の場所へ移動。

前回ここでは尺鮒とナマズが釣れた場所💡

ここもアタリが少なく帰ろうとした瞬間❗

重し&竿置きに使っていたスチール製の大きなバケツごと川に引きずりこまれる事案が発生❗❗

以前、ここの川ではふと・・・竿から離れた瞬間に橋の上から竿を一瞬で引きずりこまれた過去があるので、竿だけは死守💦💦💦

が、逃げられました😭

しかも竿が折られました😓

その後も大物が掛かるも逃げられるという散々な結果。

犯人は多分、大ナマズだと思います。

それもメーター級かと。

ウナギじゃないけど絶対釣ってやる😏✨




🌿翌朝は体のメンテナンスデー♨️

植木屋さんの温泉仲間を誘いましたが、確定申告で家に居ると・・・💧

仕方なく朝ごはんを食べてから出発🚙💨💨💨💨

LAWSONで買ったハウス食品のレトルトカレー🍛

なかなか美味しかったです😋🎶


🍀折られた竿は一昨年にタックルベリーで買ってきた中古品。

気に入っていたのに残念です😓

残っている竿は鎌倉の海で拾った竿。

意外な事にとても活躍してくれています😁🎶

もう何本釣り上げていることか😋

そしてまたタックルベリーで理想の竿を購入してきましたよ🎵

夜釣りするので白く適度な硬さと長さで、価格は何と『500円❗❗』

釣りってルアー意外の道具は基本的に技術・経験・運ですから😏✨✨







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。