“ウナギの呪い”




🌿おはようございます🌈

久々にポスティングをしてたら疲れよりも膝に来た47才です😓


さて、ウナギ釣りを始めてからウナギが食べれなくなり、たまに味を確認する為に家族に食べてもらいます😅💧

(きっとウナギの呪い👻)



🌿美味しいとお墨付きをもらったら、いざ出陣🚙💨💨💨💨

(ワンコにはあげません☝️)

この日は日没から二時間が勝負だな🤔




🌿この日は試験的にエサを変えてのスタート。

一投目から鯉が・・・( ノД`)…




🌿その後すぐに小さいウナギがヒット🎣

もちろんリリース🍀




🌿次も極小のウナギ・・・(;つД`)

小さいのが掛からない様に大きな針にしているのに掛かっちゃうんだよなぁ😥




🌿そして三匹目は待望の蒲焼きサイズ ✨キタ━(゚∀゚)━!✨

陸っぱりで釣っててもこのサイズだと重い🎶




🌿その後は丸々太った鯉が釣れ、ポイントが荒れ・・・( ´Д`)=3




🌿更にまた大きな鯉が掛かり、ウナギのアタリは無くなりました😭

🍀産卵期の野鯉は重いし食欲旺盛で困っちゃう。

足場も悪いし疲れる~😣💦⤵️

ウナギはとても警戒心か強いので、そのポイントで数匹釣ると釣れなくなっちゃうんです☝️

ましてや鯉が掛かるともう駄目。

5月過ぎると脂が取れちゃうから今がウナギの旬🎵

釣り貯めして夏の土用の丑の日に備えます😆😆😆

僕は食わないけどね😓






便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。