“軽トラのプチ改造”




🌿おはようございます🌈

気温が高くなってきてウナギ釣りに必要不可欠なミミズの管理が難しくなってきました💧

ポイントは三つ❗

エサ・水分・温度。

今年はしっかり管理しますよ~😤


さて、つかの間の・・・本当につかの間の時間を利用して、ホームセンターで金属のステーをアレコレ悩みながら選んで軽トラに設置💡




🌿仕事終わりに帰宅してから取り付けしたので見ずらいんですが、ミリタリーグッズのガトリングガンとかの弾丸を入れる金属のケースを取り付けました💡

気になる人はアップして確認して下さい💡

固定には100均のベルトを使ってます。




🌿ん~~💦

画像が前後しちゃいました😅

本来はこんな感じのバックスペース。

ここにステーを取り付けてベルトで固定しました😉✨

荷物がアレコレ多すぎて積みきれないので、こうやってかっこよく工夫してます😆🎶




🌿そして小雨が降る中またまた行ってきました『ウナギ釣り🎣』

小雨は降ってるけど濁りもないし増水もしてないからどうなのかなぁ😅




🌿潮は満潮の少し前。

どうなのかなぁ🤔

と思いつつ3時間が経過・・・💧

🍀はい。

この日は釣れませんでした😓

最近このパターンが多いです⤵️⤵️⤵️

でもね、これも勉強💡

色々な状況を見ないとデータが取れないですからね😅

あとね、言い訳じゃないですけど、小さいウナギは巣穴から出てきてエサを食べてはいるんですよ。

でも僕の仕掛けは大物狙いだから針に掛からないんです😥

何せ太刀魚用のデカイ針ですからね~~😆😆😆✨









便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。