“アナゴ釣りへ🚙💨”




🌿おはようございます🌈

初夏に行きたい場所は京都・奈良。

湘南よりも蒸し暑いとの話ですが、だからこそ💡

そこで生まれた『涼』を楽しむ文化に触れたいのです😋

ハモ料理・川床・和風建築等々・・・🌿🍁🌸


さて、土曜日の夜は『お助け本舗神奈川逗子店』の杉内さんを巻き込んで横浜へアナゴ釣りへ行ってきました🚙💨

とりあえず向かったポイントはアレコレ狙える金沢八景島シーパラダイス前💡




🌿綺麗な夜景とは裏腹に全く釣れない😓

なのに釣り人ファミリーが30組くらい来ていて大賑わい!(゜ロ゜ノ)ノ

ここは釣れないと判断☝️

南部市場の岸壁へ移動~~🚙💨

暗闇に路駐の車がたくさん👀これは怪しい❗❗

海の方向を見ると暗闇でかなりの数の釣り人が何かを狙って釣りをしてます🤔

チーム便利屋も参加します❗

まず釣れたのはなかなかのサイズの『カサゴ』。

釣りたいと思っていた魚なのでとても嬉しい~~\(^-^)/




🌿その後は杉内さんの遠投している竿にかなりの大物が何度も掛かるが、直ぐにラインが切れてしまい、悔しい結果に😓

アナゴ釣りデビュー初日はカサゴ2匹でした。

でもここのポイントはかなり魚影がこいと見た✨👀✨




🌿家に帰ったのは午前1:00😪💤

でも新鮮なうちに調理したかったので、初めて釣ったカサゴ君とたわむれながら調理開始💦




🌿夜中にカサゴの二度揚げはきついので、煮魚にしましたよ😃🎶

新鮮なカサゴの煮付けは間違いなく美味しい😋

🍀この場所はタチウオがたくさん釣れる場所らしく、全員タチウオ狙いでした。

なのできっと杉内さんに掛かったのは間違いなくタチウオ🤔

強力なハリスがガタガタになって切られていました😓

なので❗対タチウオ用の仕掛け等を用意して、近々リベンジしようと思います😤😤😤








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。