“カレイ釣り調査①”




🌿おはようございます。

ここ最近は松の剪定や来週から始まる大規模な工事の準備や仕入れでアチコチ走り回っています🚙💨💨💨💨


でもそんな中でも遊び心は忘れません😁🎶

この日の潮廻りは🤔

🌿最近はまともな釣果を出していないので、釣れる場所を探しにカレイ釣り調査へ『仕事の後に』行ってきました❗




🌿最近は風の強い日が多く、外房では釣りにならないので、湾内で車が停められて釣り禁止じゃない場所を探しまくります☝️

で、見付けたこの場所、有料駐車場に停めてすぐ後ろで釣りが出来ちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

駐車料金の上限はたったの640円🎵

近くに商店もあり😁🎶

トイレは・・・🤔❓





🌿一投目で来たのは良型のシロギス🎶

まさかこんな所でシロギスが釣れるとは😥

幸先良すぎです😆




🌿その後釣れるのはチビメゴチ🙄




🌿イトヒキハゼ~😒




🌿ヒトデばかり😓

(イトヒキハゼを生き餌にぶっ混み釣りしてた)



🌿でも生命反応はかなり高く、浅瀬にはメバルの赤ちゃんがいっぱいいました。

夜釣りもいいかもね😏✨

🍀この日は15:00頃から上げ潮になるので、餌が無くなったら早目に帰ろうと思っていました😥

ところが・・・上げ潮が始まると、何処からともなく地元のじい様達が集まり始め、みんながみんなサビキ釣りを始めました👀❗❓

この後、とんでもない事が起こります😅

この時点でお持ち帰りの魚はシロギス一匹のみ💦


つづく







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。