“池の清掃”




🌿おはようございます。

昨日は午後から非常に冷え込んできて、雪もチラつきましたね。

実はそんな時でないと出来ない仕事もあるんです☝️

それはこちら↓↓↓

池の掃除です😅




🌿まずは増えすぎた水草を間引き、沈殿している落葉を大まかに取り除きます。





🌿そしたら、ここからが重要☝️

魚が産卵する前に捕獲してあげるのがポイントです。

そしてこの池は以前にメダカを12匹放流しました💡




🌿メダカを掬ってみると・・・👀

30匹以上に増殖してました😆




🌿ここからひたすら水を掻き出します💦💦💦

注)次回からはポンプを使います💧



🌿排水が終わったら高圧洗浄を行います💡

高圧洗浄⇒排水⇒高圧洗浄⇒排水を繰り返し、汚泥も掻き出し完璧です😁




🌿水は水道水ですが、メダカは強いから大丈夫かと。

今後は雨水が入る様に改良していきたいと思います☝️

🍀今回の池掃除で感じたのはメダカは強い❗

水草も2本入れただけなのに、池が埋まるくらい増殖していた😱

ヤゴも5匹くらいいたので、ピオトープとして成り立つのかも知れません。

ヌマエビやタナゴを入れてみるのもいいかもですね😁🎶








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。