“うなぎ釣り3回目”
🌿こんにちは。
寒~い雨ですね。
寒暖差疲れなのか歳なのか今日はやる気ゼロ😑
今日は休みます💤
で❗❗
気になるのは昨夜のうなぎ釣りですよね😁
昨夜は釣れましたよ~~小さいのばかりが😅
開始早々小さい45センチほどのメソ君。
これは浅い掛かりなので即リリース💡
🌿少し肌寒いし濁りは無いから条件としてはどうなのかなぁ🤔
ここのポイントは4月いっぱいまでは釣れるけど・・・
🌿今回も3本態勢で挑むも、500円の投げ釣りセットは右巻きリールで使いにくく、かなり使いにくい💦
ギヤもプラスチックなのか時々ガリガリと滑る💦
ハンドルも差し換えられないしウナギ釣りではやめようかな💧
🌿そして19時過ぎに・・・
蒲焼サイズ キタ━(゚∀゚)━!
血・・・吐いてるけど😥
🌿その後も蒲焼サイズを一匹と深く針を飲み込んでいる細いのと、デスロールで死にかかっている4匹を持ち帰りました😅
🌿神奈川県のルールには悠々クリアはしていますが、蒲焼にならないサイズはリリースする方針です☝️
なので普段は小さなウナギが掛からない様、大きな針を使っているんです😉
つーか、24センチなんて針で掛からないと思う😑
🍀帰宅後に取れる糸を取ったりして、翌朝には以外にも死んでいるウナギはいない事にびっくり😲
3日間は一日一回水を替えて内容物を吐かせてから調理します☝️
前回の臭み抜きは大成功だったので、これからは必ずやろうと思います😋
今季成績:3釣1敗
累計:10匹
0コメント