”5年目からの復活”





🍎こんにちは。


多くのお客様には大変お世話になっております。

なので一日でも早く対応させて頂きたいと日々努力させて頂いておりますが、いかんせんこの天気であったり、お問い合わせが非常に多く対応しきれていない状態が続いております。


ご依頼内容にもよりますが、現在数週間待ちとなっておりますので、どうぞご理解とご協力をお願い致します。


ヘルプに来られる植木屋さんは手の空いている方が居たらお手伝いをお願い致します(;^_^A



さて、この日は横須賀市鴨居にて樹木伐採に伺っていました。

お客様にもお手伝い頂いて昼過ぎには完了💡



と・・・このまま地元へ戻るのももったいなくて・・・




🍎2019年の大きな台風でハゼがほぼ全滅してしまった、とある河川に寄ってみました。

実はこの河川へはそれ以来毎年ハゼ調査に来ているんです。


去年は一匹釣れ、生き残ってくれているのが確認出来て喜んでいました。

さて、今年はどうなのか・・・???



居た❕❕

しかもナイスサイズ♪




🍎小学生の釣り少年と遭遇Σ(・□・;)!!

この少年❕ 釣りが上手い❕

その後意気投合し、52歳のオッサンと12歳の少年とのハゼ釣りコラボ(笑)


少年、昼ご飯にコロッケを3つ食べたら胃もたれしてしまい、それを母親に言ったら・・・『釣りに行けば治るんじゃない♪』 と言われて釣りに来たら本当に治ったらしい(笑)




🍎この日ハゼは勿論のこと、キビレも釣れたり。






🍎やっぱりここのハゼはサイズがでかい❕❕

2018年には23㎝のデカハゼがボコボコ釣れましたからね🎵

きっとそのDNAを引き継いでいるんでしょうね。


5年ぶりに復活してくれて本当に嬉しい。

🍀ここ最近の多いご依頼は草刈り・伐採で、チェーンソーの利用頻度が高いです。


チェーンソーは普通のパワーツールと異なり、常にメンテナンスや調整が必要な為、別途使用料を頂いております。


これから暫くは雨天が多くなりますが、本当にかなりお待たせしておりますので、なるべく雨でも出来る場合には作業に入らせていただこうと思います。


それでは本日もよろしくお願いします🌈







便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。