"新春の集い"




🌿おはようございます。
インフルエンザが流行っていますね❗
雨が降ってくれれば少しは違うんでしょうけれど、昨夜の雨程度じゃ焼け石に水ですね。
たまにはしっかり降ってもらいたいものです。

さて、昨日は善行公民館で『新春の集い』が行われ、自分も昨年から『ふれあい部会』のメンバーにさせてもらい、初めて参加させて頂きました(’-’*)♪



🌿鈴木恒夫市長さまや星野つよしさま、その他大勢の議員さん達もおみえになる等、ビッグなゲストにビックリ❗

それに比べて自分は・・・💦
名刺交換などのPRするにはとても良い場所ですが、多くの著名人ばかりの中で、まだまだ知名度の低い一人親方ですからね、今回はわきまえて静かにしてました😅



🌿テーブルには寿司や会席などの豪華な食事も用意してあり、沢山のお酒もありました。

僕は樽酒を黙々と呑んで、ボランティア団体のお仲間達と新年のご挨拶をさせて頂きました(’-’*)♪



🌿おぉぉぉ~(゜ロ゜;ノ)ノ
僕の好きな生のバイオリン演奏もあり、ちょっとテンションが上がり日本酒が進んじゃいました🎵

日本酒とバイオリンもなかなかよかですよ。



🌿そうそう💡
話は変わりますが、こないだスーパーで牛肉が安かったので、鰹節からだしをとって牛丼を作りました🎵

と、ここで失敗が一つ・・・
糸コンを切るの忘れてそのまま鍋へ😱💦



🌿玉葱は切らしてるし・・・
でもやっぱり天然だしで作った特製牛丼はもたれず冷めても美味い❗❗
調味料も全てナチュラルな物しか使っていません☝
子供達の健康面でも安心です🎵
焼そばの次は牛丼やるかな(笑)



🌿そして翌日、牛丼の残った汁を使い、大根と牛スジを煮てみました🎵
大根はお客様から頂いた大きな物を使用💡

二時間コトコト煮て完成した牛スジ煮込みはトロトロでコラーゲンたっぷり(о´∀`о)
超ウマウマでした。
焼そばの次は『牛スジ煮込み』もいいかも(笑)
🍀初めての新春の集いに参加させて頂き、自分にとって良い経験となりました。
これからも地域・仲間・お客様の力となり、多くの方々をサポートしていけたらと考えております。

ボランティア団体『おばぁの市場』は、地域の子供達と高齢者とのふれあいの場を作ろうという目的で活動しております。
各家族化が進む中で、なかなかそういう場が少なくなり、寂しい・つまらないと感じている子供達と高齢者の心のすき間を埋めてあげられたらと思います🎵









便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。