”2025年の初釣り・・・”
🌸こんにちは。
今年の正月休みは・・・料理して~食べて~呑んで~また料理して~~な感じでした(;'∀')
そうなると当然・・・(-_-;)
ベルトの穴が一つ手前にきました・・・
そんな中、シーカヤックの船長とアジ釣りへ行く約束をし、ほろ酔いで釣り具のメンテナンスを♪~(´ε` )
かなり気合い入ってます❕❕
もう一回言います
気合い入ってます❕❕
🌸釣行当日、本当は横須賀市走水で大アジ釣りを予定していましたが・・・
爆風と波で釣行不可・・・( ノД`)シクシク…
キャプテンと緊急会議💦
結果・・・以前からかねてより噂のあった㊙ポイントへ行ってみる事に。
果たして地元の釣り師たちが噂していた事は本当なのか???
自分的にはちょっとも期待せず出航🚢
が❕❕
一投目からダブルで釣れる釣れる(((o(*゚▽゚*)o)))
オッサンウハウハ(*`艸´)ウシシシ
🌸キャプテンも釣れる釣れるヾ(*´∀`*)ノ♪♪♪
スカリもあっという間にパンパンに(笑)
ここでキャプテンが・・・
『かっちゃん❕ こんないい場所教えてくれてありがとう❕ 楽しいなぁ~♪ シーカヤックを買って良かったよぉ~ 乗合船でもこんなに釣れ続けないんだよ~ 楽しいなぁ~♪』
心の中では・・・いや…偶然なんですけどね(;'∀')💦
🌸11:30から釣りを開始して、14:30で一旦泊まり、その後15:30~16:30まで釣れてくれましたヾ(*´∀`*)ノ♪♪♪
釣れる釣りって楽しいですね🎵
ただね、山に囲まれているので陽が傾くとメチャクチャ寒い❕❕
あぐらをかいている足が凍傷になりそう・・・(´;ω;`)ウゥゥ
🌸じゃん❕❕
釣果はこちら❕❕
帰って捌くのが怖い・・・
酒の力を借りるしかないな・・・(-_-;)
🌸と、吞みながら一品目💡
この日のアテは黄金アジのお刺身♪
息子と試食しましたが、コリコリしてとても甘くイカの如く。
寝かしたのも美味しいですが、やっぱり新鮮なアジはとびっきり美味い😋♪♪♪
🌸2品目はアジの南蛮漬け。
小魚はこれに限ります💡
ただ今回は鱗・頭・ゼイゴ・尻尾・内臓を取り除き、片栗粉をまぶして揚げました。
さらにいつもは入れないスライス玉葱と人参も入れてみました(*´ω`)♪
ここ最近の晩酌のアテは南蛮漬けです(^^♪
生臭みは一切ありません👍
食べてみたい方は・・・お仕事のお電話をお待ちしています(^-^)
🍀ここのポイントは大きなアジは釣れませんが、夕方になると岸からもサビキで釣れてくれます。
ここは地元の釣り師やギャラリーも心穏やかで優しいので、とても好きな釣り場です。
このブログを見ていてくれたら、この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
いつも『おいっっ藤沢❕』・・・といじってくれてありがとうございます(^-^)
さて、パソコンを使いたがっている人がいますので、ここで閉めさせて頂きます。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします🌈
0コメント