"ウナギ釣りと小梅の梅干し"




🌿こんばんわ❗

ブログを書いてる場合じゃないほどご依頼頂いているお客様にはご迷惑をお掛けしております(T-T)

お待たせしている皆様には本当に申し訳なく思っていますので、分刻みでスケジュールを調整しながら対応させていただいてます😢

と、言いながらも19:00頃に帰宅出来たこの日は、久し振りにウナギ釣りに出かけました🙌




🌿ここのポイントは巨大ウナギを釣り上げた場所❗

久々ですが、どうなんでしょうか😅

見た目は変わらないですが・・・




🌿デカイのキタ━(゚∀゚)━!

と思ったら中くらいのナマズがヒット🎵

でも食べようと思わないからリリース👋




🌿でね、YouTubeのウナギ釣りを見たりして気付いたんです☝

ミミズっては針に刺して水に入れると直ぐにグッタリして死んでしまうんです。

ウナギは活き餌を好むので、何とか長生きさせる方法を考えました。

そして思い付いたのがコレッ❗

毛鉤を造る時に使うボビンホルダー💡

これでウナギ針にミミズを素早糸でく、くくりつければ良いのでは~✨😁✨





🌿ウナギは釣れず、家に帰ると我が家のワンコは相変わらずソファーで寛いでました😊

とても癒されるひとときです🎵

🍀現在、大変混み合っており、一日仕事の場合はお伺いまで3週間ほど時間を頂いております。

お申し込みのお客様方、忘れてはいませんのでもう暫くお待ち下さいm(_ _)m

そして、とうとう梅雨入りしちゃいましたね😰

今年は梅干しどうしようかなぁ・・・

作ろうか作らないか悩みます😅

梅干しと言えば平塚の小梅の梅干しを気に入ってくれたお婆ちゃん・・・

しびれるほど酸っぱいけど美味しい~🎵と喜んでくれていたお婆ちゃん・・・

今年の3月に亡くなられたとの事でした。

いつも僕を使ってくれて有り難う御座いました。

1年半前に先に亡くなられたお爺さんと、お爺さん想いのお婆ちゃんの御冥福を心より御祈り致します。








便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。