“ベビーキウイのその後”




🌿おはようございます🌈

天気予報を見ると来週の半ばあたりから天気が怪しいので、そろそろ梅雨入りでしょうか🤔

ようやく少しは休めそう💦


さて、今年の3月10日に蒔いた『ベビーキウイ』の苗、その後どうなったかと言うと・・・👀





🌿最近の暑さと乾燥でたった4本だけとなってしまいました😓

現在のところ生存率は4%・・・💦




🌿キウイの葉っぱとは異なり、サルナシに近いかも。

左上の丸い葉っぱは雑草です😅




🌿この日は逗子にて応援に来てくれたKさんと生垣や庭木の新植に伺ってきました🎵

仕事でアチコチいい景色を見ながら移動出来るのは幸せだ🎶




🌿お昼はまたまたすぐ近くのドライブインちっくな食堂『まるわ』さんへ🥢




🌿非常事態宣言が解除された事もあり、かなり繁盛して混み合っていました😱

この日のチョイスは日替わりのA定食。

イナダと飛び魚の丼と自家製アジフライと味噌汁と香物🎶




🌿こないだの丼より一層美味しい🎶

新鮮なんだろうね😃

そして何よりも一枚だけ付いてきた自家製アジフライが

メチャクチャ美味しい😆✨

フワフワで油っぽくなく骨も無く臭くない❗❗

とにかくフワフワで最高~🎶

お土産で持って帰りたいくらいだ😉

🍀逗子市のHさま、来週あたりには縁台作りと防草シート施工に伺いますので、もう暫くお待ち下さい😅

ご近所のTさま、その時にフェイジョアの害虫も診てみますね💡

皆さまどうぞ宜しくお願い致します🌈


※今夜は雨になるらしい😁
寒川のMさん、今夜はウナギを釣るチャンス日かもですよ🎶




便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。