“雷雨の中の夜釣り”
🌿おはようございます🌈
最近また肥ってきて鏡を覗くと・・・(( ̄_|
誰かに似てる❗ん~~🤔
ハリウッドザコシショウ❗🤠
ちょっとショック・・・💧
さて、急な雷雨が降り始めた夜、久々に川へくり出しました🎣
ここの場所は雨が降っても橋の下なので濡れないんです🎵
🌿開始早々ヒット❗❗❗
二本竿でやってるんですが、仕掛けを入れる度にアタリが😱💦
早々に極太サイズをゲット✌️
🌿立て続けに大物をまたまたゲット😆
大きなのを2回ほどバラしてしまいましたが、一時間半程でゴミの引っ掛かりが酷いので撤収❗
🌿この夜の釣果は極太一匹と大きいのが2匹😉
🌿ウナギの顔って『コツメカワウソ』みたいで可愛いよね💕
でも意外にどう猛で、川にいる生き物なら大抵食べてしまう肉食系🦁
🌿最近、焼いてる暇は無いので、捌いて冷凍保存に🔪🐟
下が普通のサイズ。
上が極太サイズ😋🎶
長さは少しの違いですが、太さが全く違う。
🌿ウナギ専用まな板がギリギリのサイズになってきた😅
新しいのを買ってこようかな🤔
🍀最近は雨があまり降らないので、仕事ははかどるんですが、休めない😓💧
急いで行かなければいけない平塚の枕木交換とか、市内の砂利入れとかetc・・・💦💦💦
順番に早く伺う様にしますので、今しばらくお待ち下さい😓
昨日は植木屋のKさんに手伝ってもらい、順調に作業を終える事が出来ました\(^-^)/
※冷凍庫にウナギが貯まってきた😱
どうしようかな🤔
ちょっと考えておきます💡
0コメント