”今年の初スイカ“




🌿おはようございます🌈

晴れ間が少しあったので、ご依頼頂いているお仕事を急ピッチで進めさせて頂いております💦

週末は長男にも協力してもらってガンガン進めますよ❗❗❗


さて、この日は大磯でお庭のお手入れを☝️

いつものKさんに無理言って手伝いに来てもらいました😅

曇り空とヒマワリもなかなかミスマッチで似合います🌻🌻🌻




🌿お昼は初めて入る近くの定食屋さん😗🎶

店は繁盛してるからハズレではないだろう~😅




🌿Kさんはチャーシュー麺を。

僕はハンバーグカレー🍛を😁

う~~ん💧

普通かなぁ😥

チャーシュー麺も普通だって💦

とりあえずお腹は満たされた😅

他に食べる処が無いから混んでるんだろうね😓




🌿雨続きでかなり・・・かなり・・・かなりお待たせしてしまった8人工の現場の初日が無事に終わり、帰宅前に近所の無人売店でお野菜を買いに寄りました🎵




🌿おぉぉぉ~~!!(゜ロ゜ノ)ノ

珍しく西瓜がある❗❗




🌿今回は枝豆二袋400円と小玉?西瓜500円を購入~🎵

今季初の西瓜のお味はどうかなぁ😁

とても楽しみです🍉

🍀そうそう💡

蜂の巣駆除の不親切業者にご注意下さい☝️

今季になって3回もお客さまから『お宅に頼む前に他社で見積りしてもらったら、概算見積りより大幅に高くなって怖くなった』というものでした😥

危険リスクなどもありますが、今のシーズンで大手さんなら高くても出張費+作業費+薬剤費を考えても13000円くらいでしょうね。

一件だけで大儲けしようとするのはいかがなものかと思います🤔

高い業者だとピンポン玉くらいのアシナガバチでも35000円獲るところもあるらしい。

湘南アウトドアサービスは近隣エリアで作業しにくい場所でなければ、アシナガバチなら8000円、スズメバチなら11000円。

しかも藤沢市近郊なら初回のみ再駆除が無料Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

でも高所と8月過ぎると巣も大きくなり料金は高くなります☝️

まずは画像を送って頂き概算見積りをさせて頂きますよ😃🎶

(ここだけの話、ネットでトップに出てくる業者が、4000円~となってたのが、目の上の高さだけで23000円になったんだってさ~😱 しかも高いと言ったら11000円になったらしい💧 間の本来なら売り上げになるはずの12000円は何処に入る予定だったんだろうか(゜Д゜≡゜Д゜)?)

※足元を見た悪どい営業にお気をつけ下さい❗❗





便利屋 ”湘南アウトドアサービス "

🍂庭木の管理を得意としていますが、野外から屋内まで幅広くお客様のお困りごとにお応えするのをモットーとしております。 お客様自身ではカバーしきれない、たわいもない事でも親身になって相談にのらせて頂き、お客様にあったサービスをご提案🎵 大手ケアサービス事業から培ってきた経験と知識で愛情をもって努めて参ります。